「三種町ですが、何か?プラス」O.A中!【ABSラジオ「まちなかSESSIONエキマイク」内 第2・4火曜日】
ABSラジオで現在放送中の「まちなかSESSIONエキマイク」(月曜~金曜 13:00~15:55)で新コーナー『三種町ですが、何か?プラス』が始まりました!
新型コロナウィルスの影響により外出自粛でなかなか楽しめなかった「おいしいものを食べに」「素敵な風景を見に」「温泉で癒されに」など、町内の飲食店や宿泊施設にスポットを当てながら、三種町の魅力を発信するコーナーです。
11月まで毎月第二・四火曜日(初回のみ第3火曜日)15:20頃~、町内の施設の方が生電話で登場します。
誰が出るかは当日までのお楽しみ!ぜひお聞きください♪
◎出演した施設・店舗◎
〇7/21(火)出演「砂丘温泉ゆめろん」
各種温泉やレストランの一押しメニュー「じゅんさい塩ラーメン」の紹介や、県のプレミアム宿泊券と三種町の宿泊費4,000円助成の併用が可能になる話などお得な情報が満載でした。
〇7/28(火)出演「ドラゴンフレッシュセンター」
会員のメロン農家さんが、今年のメロンの生育状況(糖度バッチリ!)や8/1(土)にやるイベントのカットメロン・スイカのプレゼント情報をお話ししていました。
〇8/11(火)出演「ピエーノディソーレ」
手作りの石窯で焼いた大好評の8月のオススメメニュー『フレッシュトマトのマルゲリータ』や、コロナ禍にあっても前を向き、これから新しい挑戦を始めようとしているお話しなどをされていました。
〇8/25(火)出演「JAンビニ ANN・AN」
おススメの米粉パンのお話や、一品一品丁寧に心を込めて作っているお弁当や総菜のお話等をしていました。
〇9/8(火)出演「道の駅ことおか 直売施設グリーンぴあ」
道の駅ことおか駅長の河村さんが出演し、同じく道の駅内にあるレストランサンバリオの出前メニューや一緒に直売の新鮮な野菜等を配達するサービスについてお話していました。
〇9/22(火)出演「配食のふれ愛」
9/18にオープンした高齢者向けの弁当配達サービス「配食のふれ愛」。町内であれば1個からでも配達可能。櫻田店長の人柄が伝わる楽しいお話でした。
〇10/13(火)出演「三種町観光協会」
10/1より始まった『ワク湧く!三種キャンペーン』のPRを行いました。キャンペーンの参加方法や、更に豪華になった賞品のお話をしました。
〇10/27(火)出演「食い処 いずみや」
八竜地区のポポロにある店「食い処いずみや」では、(有)泉製麺所で作っているきりたんぽが入ったなべ焼きうどんや、旨辛担担麺がおすすめ。明るい店長さんから、元気をもらった放送でした。
〇11/10(火)出演「ホテル森山館」
今年8月で創業45年を迎えたホテル森山館では、日本一しょっぱいと謳われる温泉はもちろん、天然ラジウム岩盤浴も大変好評。Go toキャンペーン、県のプレミアム宿泊券、町独自の宿泊助成共に併用可能!心も身体もぽっかぽかなお得情報満載なお話でした。
〇11/24(火)出演「農園りすとらんてハーベリー」
人里離れた場所にポツンと佇む「農園りすとらんてハーベリー」。地元食材や農園で飼っているヤギのミルクを使い丁寧に料理をされているお話が印象的でした。